澤田屋ランドセル

澤田屋ランドセルは
ラン活ママさんを
全力で応援しています

アイキャッチ画像

ランドセルの
お手入れ方法

ランドセルのお手入れ方法

ランドセルと小学生は切っても切り離せない存在です。
6年間使用するのでやはり綺麗に長く使用したいのはどんな親御様も同じ気持ちです。お部屋と同じようにランドセルも日々使うものなので、しっかりお手入れすることで綺麗を長持ちさせましょう。とっても簡単なお手入れ方法でランドセルがさっぱりピッカピカ!長く綺麗に使用する為の方法をご紹介します。

お手入れ方法の解説下に、長く持たせる為のテクニックもご紹介しておりますので合わせてご覧くださいませ。

お手入れ方法の注意点

  1. こすり過ぎない

    ランドセルは見えない部分にゴミやカスが溜まりやすいですが、強くゴシゴシしすぎると素材自体が痛む可能性があります。汚れを落とす時は、優しくタオル・ブラシで掻き出してあげましょう。

  2. とにかく乾拭き

    お子様が雨の中、学校や塾から帰った時は、乾拭きをしてあげてください。雨に濡れたまま家に入ってくると部屋も水浸しになります。雨が降って帰ってきたら乾拭きする!を心がけましょう。

  3. 食べ物類の汚れ

    一番、厄介なのが食べ物関連の汚れです。ランドセルに臭いが着くと落ちづらい為、そのような汚れがあった場合は早めに対処してあげてください。

  4. ランドセルの保管場所に注意

    ランドセルのお手入れが終わったら、直射日光が当たらない風邪通しの良い場所で乾かしてください。湿気が多い場所や直射日光に当たる場所の保管には注意してください。

  5. 文房具類による汚れ

    ランドセルに文房部による汚れがついた場合はどうするべきでしょうか?
    下記の表で解説しておりますのでご参考ください。

    汚れの原因 対処法
    鉛筆 消しゴムを使用 強くこすると痛む為注意
    ボールペン 消毒用エタノールを使用する
    水性ペン 水拭き 落ちいにくい場合は中性洗剤を使用する
    油性ペン アルコールを含ませたコットンを使用
    墨汁 ベンジンを使用 布や綿棒につけ拭き取る
    絵の具 素人では難しい為、当店にお問合せください
  6. 革用クリームの使用はしない

    当店のランドセルの素材は人工皮革です。つまり、人工皮革に革用のクリームを塗ってしまうと、そこからひび割れやフタの表面が剥がれてしまう事もあります。ですので、革用クリームは絶対に使用しないでください。

  7. ランドセルカバー(黄色の安全カバー)は時々外す

    革や人工皮革も同じですが、ランドセルにずっとカバーをつけることで常に湿気や水分がランドセルに付着している状態になります。人工皮革が水に強いと言っても常時、水分にさらされていると当然、耐久性が落ちていきます。そうならない為にも、定期的にランドセルに付けたカバーは外すように心がけましょう。

  8. お手入れの頻度は月1回

    月1回程度で問題ありません。当然、汚れ具合によりますので一概には言えませんが、ランドセルの汚れがひどくなってからお掃除するよりも、月1回のお手入れをする事で面倒さもかなり軽減されます。時間は15-30分程度で問題ないでしょう。

  9. 人工皮革と本革の手入れ方法の違い

    素材によって若干違いますが、大きく変わることはありません。本革の場合、革用クリームでしっかり保護してあげましょう。しかし人工皮革の場合は絶対に革用クリームを使用しないでください。ひび割れの原因にもなります。